大人ニキビがまた出来てる!?出来にくいお肌へおすすめのスキンケア3選

ニキビができると、なかなか治らないのでモチベーションが下がりますよね。
私は10代の頃からすぐにおでこ、あご、ほっぺたにまで大きいニキにができて悩んでいました。
朝から鏡を見て今日はこんなところに出来てる・・・とテンションが下がる毎日でした。
毎日メイクで隠すことに必死になっていましたが、ただただその繰り返しで
根本的に治そうとはしていなかったのです。
その時、そこまでスキンケアにこだわりはなく、自分なりには選んでいるつもりでしたが適当だったなと。
今は、ニキビに特化したスキンケアを選ぶようになってからは大分落ち着いています。
年齢と共に他の悩みが出てきているので、悩みは尽きませんが・・・
どうして大人ニキビが出来てしまうのか

・食生活の乱れ
油っぽい食べ物や香辛料の強い食べ物も、脂質の分泌が増えてしまうので要注意!!
分かっていながらついつい食べ過ぎてしまうことが・・・
何に対しても食べすぎはよくないですよね。
野菜や果物のビタミンBやビタミンCで皮脂の分泌を抑えることができるので、
意識して摂取するといいと思います。
・もともと皮脂の分泌が多い
私がそうですが、10代の頃から皮脂が多く、気づくとテカテカさんになっています。
オイルフリーの物を使用し、水分と皮脂のコントロールが必要!
・新陳代謝の乱れ(ターンオーバー)
30代以降に多いのが新陳代謝がうまく行えず、皮脂が毛穴に詰まることによって出来ます。

大人ニキビのオススメスキンケア
拭き取りタイプの化粧水
古い角質を穏やかに取り除き、透明感を引出します。
べたつきやすい肌も、みずみずしく。
クリニーク
初めは店舗でお肌の状態を見てもらい、悩みに合った物をオススメしていただけるのでお試しに足を運ぶのもいいと思います!
私はしっとりしたものよりさっぱりに仕上がるものが好みなので相性がよかったです。
乾燥肌の方や乾燥する秋冬はクラリファイングローション2(乾燥〜混合肌)もいいかもしれません。
使用から2、3週間ほどでニキビが落ち着き、ザラつきもなくなりつるんとしたお肌になりました。
クリニークのコットンもフワフワで優しく拭き取れるのでセットで購入していました。
ローションの後は黄色い乳液のドラマティカリーディファレントモイスチャライジングジェルを
使用していました。ライン使いがオススメです!
薬用クリアウォッシュ
皮脂も毛穴汚れもすっきりと落とす薬用洗顔。
化粧水の浸透を防ぐ毛穴詰まりもすっきりと洗い上げ、ニキビケア成分が肌の奥まで届く
肌状態に整えます。
オルビス
薬用クリアローション
バツグンの浸透力でニキビの根本原因にアプローチ。
毛穴内の皮脂になじむディープデリバリー処方で、毛穴の奥まで整肌成分・紫根エキスを
届けます。
オルビス
薬用クリアモイスチャー
乾燥をバリアしながらしっとり美肌へ
ニキビを繰り返し、水分バリアが低下した肌のうるおいバランスを整え、
しっとりとしたやわらか美肌に。
オルビス
オルビスはお値段的にも試しやすいかなと思います。
やっぱり続けることが大事なので、続けられるお値段で自分に合うものを探さないといけないですね。
洗顔は泡立ちよくふんわり優しく洗いあがります。
洗顔後、少しつっぱる感じはありました。
ローションはコスパがいいのでコットンにバシャバシャと贅沢に使っていました。
モイスチャーもさらっとしたジェル状の物なので、しっとりさらっとします。
さっぱりとしっとりがあるので、混合肌の方や季節によっても選べます。
私は基本さっぱりを選んでいます。でも冬だとしっとりの方がいいのかなと。
こちらも続けて使用して大人ニキビがあまり出来なかったので、良かったです。
はじめての方は薬用トライアルセットを、送料無料でお試しできます!

ミノンアミノモイスト
混合肌ライン
薬用アクネケアローション
特長
その1 水のようにさっぱりしているのに、うるおいに満たされる使い心地。
その2 肌荒れ・ニキビを防ぐアミノ酸と植物性有効成分配合。
その3 角質層をやわらげ、みずみずしい肌に整えます。
第一三共ヘルスケア
薬用アクネケアミルク
特長
その1 肌荒れ・ニキビを防ぐアミノ酸と植物性有効成分配合。
その2 肌をやわらげながら水分と油分を補い、キメを整えます。
その3 ベタつかず、うるおいが持続しやすいミルク(乳液)タイプ。
第一三共ヘルスケア
ミノンを初めて知ったのは、全身シャンプーでした。
体は乾燥肌なので全身シャンプーにはお世話になっています。
お肌にはいいイメージのミノンなので顔のスキンケアにもいいはず!と。
ローションはぬり心地はさっぱりしているのにしっとりで好みのスキンケアです。
乾燥にもテカリにも適応して、水分と油分のバランスを補ってくれるので
敏感肌〜混合肌の方にオススメだと思います。
こちらもトライアルセットがあるのでお試し出来ます!
ニキビができてしまった時はこちらもどうぞ↓↓
スキンケアの時に気をつけたいこと
ニキビが出来やすいところにオイルやクリームなどを使用すると、どうしても油分が過剰になるので、控えた方がいいです。
ニキビが出来ないところには使用してもいいと思います!
洗顔の時皮脂が多いとしっかり洗おうとゴシゴシとしてしまいがちですが、ニキビに刺激を与えて悪化させてしまう原因になります。
また、必要な皮脂まで洗い流してしまい、乾燥にもつながります。
しっかりあわ立てて優しく洗顔しましょう!

にほんブログ村
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません