スタジオマリオで七五三撮影行ってきました!!
息子さんの七五三の撮影でスタジオマリオさんへ行ってきたので、どんな感じかお伝えしたいと思います。
何度かスタジオマリオさんにはお世話になっているのですが、今回すごく良かったと思えました!
もちろん以前に利用した際も良かったと思っていたのですが、今回は特にいろいろなシチュエーションで撮影していただけて、おおっ!と感心していました。
撮影していただいた物がすごくよくて、どれも購入したくなります。
それなりにお金はかかりますが、記念として撮影していただくのはいいですよね!
わたしの自己満足感が否めませんが・・・
スタジオマリオ 予約〜撮影当日まで
予約をする前にスタジオマリオのホームページでどんなキャンペーンをしているのか確認しましょう!
店舗やその時期によってキャンペーンも変わるので、確認必須です。
またどんな衣装を切るのか、お子様とお話しするのも楽しいですね。
スタジオマリオでは、電話予約orネット予約が選べます。
わたしはネット予約をしました!
24時間、簡単にお近くの店舗を検索して予約状況を確認が出来ます。
そして空いている日時に合わせて予約ができるので便利です!
スタジオマリオはカメラのキタムラ系列で写真専門店なので、仕上がりは高品質で信頼できます。
撮影
まず入店して、何を着るか決めます。
男の子なので袴と、スーツ姿も観たかったのでお願いしました!
次に衣装を選びます。
衣装は無料で着替え放題です。
着物や袴だけでもいろいろな色や柄、今風なものから昔ながらの物、ブランドまであるので、まず迷います。
着物も袴もなかなか見たり着ることがないので、楽しい!!
女の子は特にこだわりが強いと思うのですが、うちの息子さんも服装にこだわりがあるので意見を聞いて、わたしの意見も言ってお互い納得して選びました。
スーツはホストっぽいものから派手めな物まであって、息子さんが派手目な物がいいと言ったのですがどうも似合わない感じがしたので、『こっちの方が似合うよ〜』と目をそらせてなんとか回避しました。
記念には派手なのでも良かったのか?と自問自答もしたのですが、やっぱり似合う方がいいよね!と心の中で自己解決。
女の子の着物、そして洋装のドレスの種類が豊富でわたしに関係ないのですが、目がいって女の子がいたらフリフリとか可愛いだろうなと想像していました!
選ぶのも楽しみの1つですね。
ヘアメイクもしていただけるので、寝癖がある状態で行っても大丈夫でした!!
女の子なら髪飾りやメイクもバッチリしていただけて、可愛く仕上げてくれます。
着物を買うのは厳しくても、髪飾りや洋装の小物などはご自分で用意するのもいいですね。
・撮影開始
撮影が始まるとお子様によっては緊張して固まっていたり、泣いたり、はしゃいだりと大変なこともありますよね。
スタジオマリオのお姉さん方は、いろいろな方法で笑顔を引き出してくれます。
笑顔だったり、笑っていなくてもキメ顔のような感じでも撮っていただけましたので、かなり満足です!
ですがもし1人での撮影が厳しそうだとしたら、一緒に撮影することを前提に考えておいた方がいいですね。
撮影していただいている時は、自分で写真撮影は出来ませんが動画撮影ならできるので、その時の雰囲気も撮れて良かったです。
動画をみると、わたしが必死で話しかけている声が少し恥ずかしかったですが、でもこれも記念!と息子さんと見て笑っていました。
今回、上のお兄ちゃんは一緒に行かなかったので1人での撮影となったのですが、一緒に撮影しても基本料金(3,300円税込)などは変わらないので一緒に行けるなら一緒に撮影がいいですね。
撮影では和装、洋装ごとに小物を変えたり、背景を変えたりポーズも指導していただいてバリエーション豊富なところが、本当によかったなと思えた点でした!
写真選び
先に、どんな形で写真に残すかです。
写真集や台紙、額付きなどがあります。
キーフォルダーやフォトフォルダーのグッズもありました。
画像データも販売しているので、上記で購入された文の画像をデータとして購入できます。
まとめて購入される方は、七五三プレミアムセットという物があるので、最大33カット選べてお得に購入できるそうです!
わたしは2面の額付き写真を選びました!
(キャビネ2面額、手札2面額の2種類)



あと、キーホルダーと画像データを。
写真集もいいな〜。と思ったのですが、今回は断念しました。
また息子さん2人揃って撮りに行きたいと思います。
画像データは写真をプリントしておじいちゃん・おばあちゃんへあげることもできるので、データとして残せるのはありがたいですね。
手札2面額は小さめで置き場所を選ばないので、お気に入りになりました!
枠が決まったら、写真を選びます。
1ポーズに何枚か撮ってもらっている中から、良い表情のものを選んで見せてくれます。
また迷いの時間です。
5カットを選ぶのにかなり時間をかけました。
ネット予約特典で手札1枚を購入したものから選べました。
ネット予約特典については期間限定だったのか、今ネットで検索しても出てきませんでした。
もしかしたらネット予約特典がついてくることもあるかもしれないので、ネット予約をオススメします!!
さいごに
写真は大体2週間ほどで出来上がりますので、店舗へ撮りに行きます。
web写真展というものもあって、購入した中から1枚お気に入りを選んでwebに載せてもらえるので、画像を携帯にも保存できます!
こちらも2週間ほどで掲載されます。
写真撮影は子供のいつもとは違う表情などが見れて、キュンキュンしていました。
いつもiphoneなどで撮っていますが、やっぱりプロの方に撮っていただくのとは違いますね。
おじいちゃんおばあちゃんにもかっこいいと褒めてもらえて、息子さんも満足そうでした。
キーホルダーはおばあちゃんにあげようと思っていたのですが、なぜかお兄ちゃんが欲しいとカバンにつけています。
データーで残しておくと、年賀状にも使用できるので本当にオススメです!
七五三だけでなく、マタニティ、お宮参り、ハーフバースデー、節句、誕生日などいろいろなイベントごとにメニューがあるので、記念にいかがでしょうか。

にほんブログ村
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません